6.0ジョブ解説のイントロダクション+α

その他

この記事は6.xでも投稿される予定の当ブログのジョブ解説を読むにあたって必要なことを解説するイントロダクションです。FF14に限らず調べもの全般に当てはまる部分もありますが最後まで読んでもらえると得るものがある方もいればそんなん当たり前じゃねーかと思う方もいます。雑記に近いのでお暇ならどうぞ。

はじめに

今回は漆黒のメカニクスを8割くらい引き継いでスキルが数個増えただけのジョブもほとんど生まれ変わるジョブまで様々です。竜はわかりやすそうだけどモとか召は生まれ変わるし調べる方も多いんじゃないでしょうか。

スキル回しを調べる時は開幕回しと、どのジョブもバーストの起点になるスキルがあるのでそれの扱いを調べます。バーストは言い換えればDPSの高くなるところなのでどのスキルかわからない場合でも威力の高いアビとかバフ(シナジー含む)が大体それです。

読んだことがある方はアレかとなりますが当ブログではそういったバフ等の扱いを「効果時間中に9GCD回す」とか「この状況の時はコレ」みたいな感じに解説しています。もちろん他所のとこでもそういう解説がされている(はず)。

上位陣のスキル回しが公に出るのは極の周回が始まってlogsが使えるようになってからなので最初は自分で研究しつつ情報が出揃って来たら答え合わせをするのもいいですね。ちなみに拡張の最初の方はlogsも仕様変更があるかもしれないです(主にランキングの集計方法とか)

とはいえどこも趣味で書いているだけで金銭が発生する責任など皆無なので正しさは担保してくれません。企業が書いているものも公式でなければ「更新した日付時点での私の見解」の域を出ないです。ライターの質の差がすごい

正しさが担保されないのであれば色んなところから色んな情報を引っ張ってきて比較して正確さを上げていくしかありません。拡張の途中ならlogsでキャラ名で検索をかけて履歴書を見れば一発ですが、最初のうちは納得できる理屈を見つけたら取り入れてとにかく選択肢を増やしましょう。納得できる理屈を書いてる人は大抵履歴書も華々しいですが説得力があるかどうかと正しいかどうかは別です。

例えば「エンボルとマナフィの扱い」を知りたいのであれば「マナが溢れようがエンボルと合わせる」とか「マナ優先でエンコンボを増やしたほうがいい」とか。どちらも実際に木人とかで再現してみて片方がなんか違うんじゃね?ってなってもそれがわかったのでokです。何が正しいかの結論は6.1くらいにならないと出ないのでとにかく知っていることを増やしていきます。

当ブログのジョブ解説のイントロダクション

今までは「始める前に必要な知識→開幕回し→各アビの取り扱いとかローテーション→応用(あれば)→XHB配置→後々追加したもの(シナジーずらしの追記とか木人動画)」の順で解説していましたが、必要があれば内容を更新したり別の記事のURLや動画の追加等を積み重ねているので6.0では必然的に今までよりも情報量が少なくて内容は薄くなります。

更新があれば都度Twitterにてお知らせします。また、わからないところがあればTwitterでもコメントでも送って頂けるとそれが記事に反映されたり直接答えたりします。稀にわからないと答えることもありますが質問を受けて答えるために調べたり知っていることを使ったりするので同時に勉強させて頂いてます。なのでたくさんください。

レベリングが終わって動かしてみた順に徐々に追加していきます。最終的に6.15とかで全部出揃う予定ですが本当にどうしようもなく弱かったり5.x召喚のように操作感が嫌いすぎて使いたくもないジョブがあった場合はいつまでも追加されないかもしれません。

漆黒では実績を示して(profile参照)理屈の正しさを証明出来ましたが6.0では当ブログも例外なく「現時点での私の見解」なので「漆黒でこれくらいやれてるし正しいんじゃね?」も「6.0ではなんかちょっと違う気がする」もどっちも有り得ます。という訳で結果を出すまでは正しさを担保できません。

冒頭でも書きましたが納得できる理屈のひとつとしてお使いください。ちなみにerSharifstは”えあしゃりふすと”と読みます。

ざっくりぼくが冒頭か途中で読むのをやめるジョブ解説記事の特徴を紹介します。好みの話みたいなもんなので甘いのが好きで辛いのが嫌いみたいなことを言ってる程度に考えてください。

ぼく自身も気を付けてはいますがたまにやってるかもしれない()

言い切る(主語がでかい)

できない約束はしないに尽きます。書いてあることが100%正しいか詰められたらどうせ言葉を濁すので結果を出してる人以外が使えないです。でも解説をする以上はある程度言い切らないとただの考察になるのでコレをこう使いましょうくらいは大丈夫ですが、(内容が)間違いないとかこれが一番いいとか書いてるとおや?ってなります。

前置きが長い

本題に入るまでが長すぎて結論から話せって言われるタイプの人ですね。

笑いを取ろうとしてる

一部の方が読みやすいのはわかるんですが知りたいのはスキル回しの解説と理屈なのでとっておきの爆笑ネタに用はありません。日記でやってください。

誤差

多少のロスを出してその後に得るプラスで結果ちょっとプラスみたいな説明があればいいんですがたまに誤差なので大丈夫です!とかがたまにあります。勘弁してください。その誤差の積み重ねを避ける手段を知りたいんです。

めっちゃ計算式を載せる

算数は誰でも自分で出来るので知見を述べてください。サブステの話をしているなら必然的に出てきますが・・・・

最後に書いてるまとめだけでいい

ご丁寧に解説して頂けるのはありがたいんですが最後のまとめに書いてる要約だけで済む内容ならもっと短く目的を達成できます。解説するのが目的になってませんか。

事実と意見を別々にしていない

スキル回しの解説は事実の説明です。もしかしたらこっちの方が強いかも?とかコレの使い方はこういうのもあるけどどっちがいいのかな?を最後に付け足してそこまでの説明を覆さないでください。後出しじゃんけんで勝てるのは当然です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました