再生編から零式に挑戦してみようという方向けの記事です。用語や暗黙の了解が多いのでほぼ全て解説していきます。何かしらの極討滅戦はクリアしたことがあるものとします。
SSとかdotとかの用語がわからない場合は一番下に意味が書いてあるので読んでみてください。記事のタイトルは後編とは微妙に異なりますが便宜上前編とします。
行く前に
零式というのは極と絶の中間くらいの難易度のコンテンツを指します。CFのノーマルレイドにある希望の園エデンで登場するボスがギミックの難易度を上げて別のコンテンツとして登場します。極より難しいので少なくとも1つは極をクリアしているとよいでしょう。解放の手順は飛ばします。
挑戦するにあたって用意するものは最低限のILを満たした装備と各パッチでILが一番高い食事と薬です。食事と薬は無いとクリアできないものではないですが、使ったら火力が少しだけ伸びるので使いましょう。食事も薬も使ってない人がいて残り1%で時間切れになったらその人のせいです。誰にも文句を言わせないほどの火力を出していたとしても「使っていたらクリアできていた可能性がある」という点は変わらないので使いましょう。
最低ラインが低すぎて極では形骸化してますが零式にも時間切れが存在します。戦闘開始から決まった時間が経過するとボスが確実に耐えられない全体攻撃をして強制終了させられるので、これが来る前に削りきる必要があります。つまりそこまで突き詰めなくてもよかったスキル回しをしっかり考えて、さらに装備と食事と薬を用意して最大限火力を出せるように準備をするのが必須となります。
ここまで読むとめんどくさそうな気がしますがプレイヤースキルは最初からあるものではないのでとりあえず形から入りましょう。形だけなら簡単に整えられます。
・最低限の装備を用意する
・食事と薬を用意する
どれくらいお金をかけられるかで装備は内容が変わってきますがケチるのはやめましょう。
装備
毎回新しい零式が来る偶数パッチのタイミングで装備更新が来るので5.3で最強だった装備は5.4では使わなくなります。という訳で5.4が来てからみんな必死こいて揃え始めます。
いくつか選択肢があるので全て紹介します。最低限の装備というのは全身を新式かノーマル装備で固めてマテリアを各2つ以上入れた状態を指します。
新式
毎回零式と一緒に追加される装備で5.2ではネオイシュガルディアンシリーズが追加されました。5.4では恐らく秘伝書の追加は無い(コメントにてご指摘頂いたのでコメント参照)ので、秘伝書8巻の中のレシピから作成するかマケボでのみ入手できます。自分で作るためにはクラフターの装備も整えておかないといけないので初心者はお金があればマケボから買う方がいいです。パッチ実装初日はアホみたいな値段で出品されますが翌日から値下がり始めるので手が出ない場合は待ってみましょう。
新式はマテリアの禁断装着が出来て最大5個つけられます。他の2個つけられる装備との差は結構あるのでやって損はないくらいの価値があります。
ノーマル装備
ノーマルレイドで手に入る素材で交換できてILは新式と同等です。お金も労力も新式と比べるとかからないのでこっちの方が楽ですが1~4層で素材をロットで勝ち取れるのは各層週に1回なので、どの層でどの素材を取るか決めてからロットをしないと中途半端に素材が手元に残るだけになるので注意しましょう。ドロップ表が実装初日か翌日くらいにはどこかしらでまとめられるので、5.4が来たらメインクエを進めておいてドロップ表を見てからやってもいいかもしれません。
ちなみに新式と違って武器はありません。
トークン装備
週に450獲得できるトークンで5.3までだと奇譚、5.4だと黙示です。これで交換できる防具は零式で手に入る素材を使うと零式装備と同等のILになるのでサブステを吟味した結果これが最終装備になる部位もあります。最終装備も5.4実装からしばらくするとおすすめの組み合わせが紹介されます。
トークンを無駄にしたくない人はとりあえずSSがついていない部位を選んで交換しておけば間違いはないです。クリティカルって書いてあったら大体強いです。クリとSSが両方ついてたらとりあえず保留で別の部位にしましょう。
トークンの交換のその他にあるモーエンの手形を10個とトームストーンで新式よりも強い武器を交換できます。トームストーンは零式2層でドロップするものをロットで勝ち取るか、ノーマルレイドの4層クリアで手に入る古びた剣を集めて交換することになります。
古びた剣は週に1回1個しか手に入らないので少なくとも交換に7週間かかるため2層で運よく手に入ったら視野に入れるくらいで大丈夫です。トークン武器を取る前提で黙示の交換スケジュールを考えてもいいですが多分7週間あったら先に4層をクリアしてると思います。
極
5.4で追加されるエメラルドウェポンで恐らく武器が手に入ります。新式武器よりも基本値が1高いので急ぎでなければ極武器を取りに行きましょう。
零式装備
クリアできなければ手に入らないですが手に入ったらサブステに関わらず使ってしまいましょう。STRやDEXといった基礎ステータスが高い方が火力が出るのと、もし最終装備がトークン装備だったとしても後回しにして他の部位を優先して交換できるので有用です。
初週の零式武器は神の力のような火力が出ます。
食事と薬
食事はVITが伸びてhpが増えるのはどれも同じですが追加で伸びるサブステが違うので自分が最大限効果を得られるものを選びましょう。例えば意思+10%で上限が168の場合は意思が1680ないと本来の効果を発揮できません。
薬は練習段階では必要ないですが、クリア目的の場合はガンガン使いましょう。最初のうちは高いですが、ゆるやかに値下がりしていくので5.4前に蓄えていた人なら余裕なはずです。クラフターの錬金を上げていれば秘伝書を交換して自分で作ることも出来ます。
行く前に(その2)
装備と飯と薬を用意したら今度は木人を叩きます。概ね新式で壊せるのは3層までなことが多いですがジョブによって硬さが違うので新式で4層まで壊せるジョブもあります。木人討滅戦はユールモアにいる貧相な労役市民から解放できます。零式を解放すると勝手に木人の難易度も増えます。
これで2層まで壊せたらとりあえずokです。2層も壊せなければスキル回しの理解が足りないので零式をクリアできても火力が低くて出荷と呼ばれる行為にあたるでしょう。初心者の方は最初は出来なかったとしても恥ずべきことはないですが他人の足を引っ張るのを受け入れるのは恥ずべきことなので技術を磨きましょう。
非常に大雑把に言うとまずは開幕回しを覚えて、その後ローテーションを仕上げていきます。開幕回しは基本毎度同じなので何度もやり直して覚えましょう。
ローテーションの部分は調べなければわからないと思うので調べましょう。当サイトでも召と踊と学以外は解説記事があるので読んでみてください。
余談ですがリキャが60秒か90秒か120秒でスキル回しの軸になっているスキルがあって、それをスタートとして毎回同じことを繰り返すのでローテーションと呼ばれています。
開幕回しを覚えたら
木人討滅戦は3分の時間制限内に壊せるかどうかを目標としたものなので実はローテーションを学ぶには機能が不十分です。ローテーションがしっかり出来ていれば壊せるのは違いないですが、イチからローテーションを学びたい方はハウジングの壊れない木人で練習しましょう。
どのジョブも6分+αで1セットです。2回目の薬を使うタイミングはリキャ関係無しに6分なので、6分目のバーストをキレイに回せるようにするためにローテーションを仕上げていくと考えましょう。6分目のバーストが終わったら1セット終了です。
木人で上手くいかないなら実戦ではもっと上手くいかないし、木人で上手くいっても実戦では演出などによる中断もあるので色々判断するものがあります。でも土台を作るためにもまずは木人で上手く回せるようになりましょう。
ヒーラーのみ
ヒーラーのみ木人は必要ないです。詠唱を中断しないようにしてdotを効果終了間際にだけ更新するようにしてアビリティを最大限活用できるかが火力に直結しているのでdpsやタンクとはメカニクスが違います。
ここまでやったら
ここまで終わったら零式に行く準備は整っています。今共鳴編をやるなら予習をした方がいいですが、5.4の再生編なら初期攻略にあたるので予習はありません。
ここまでをまとめると装備整えて木人壊せるかどうかを見るだけです。
後日更新する記事に続きます。零式の募集の種類やマクロのルールなどを解説します。
用語
SS=スキルスピードorスペルスピード。効果の内容はゲーム内の解説の通り。
dot=継続ダメージ。例として白のディアが該当し、3秒に1回ダメージが発生するので効果時間30秒なら威力60×10回で合計600。効果時間終了間際に再度入れることによってダメージが稼げる。
バースト=火力が高くなるところ。スキル回しの軸になっているアビを使ってバーストが始まることがほとんど。これを毎回ちゃんと作れていると火力が高くなる。大体リキャごとに使っていれば勝手に作れる。
コメント
拡張ごと秘伝書は2冊ずつ追加で5.xはすでに2冊きているので5.4では秘伝書こないんじゃないかなって…
ご指摘ありがとうございます。
記事本文に反映しました。
> 古びた剣は週に1回1個しか手に入らないので少なくとも交換に8週間かかるため
古びた剣と武器用トームストーンの緩和前交換レートは、これまでの偶数パッチ通りでしたら7個と思われます。
ご指摘ありがとうございます。
記事本文に反映しました。