スキル回し解説

PvP

【6.5】クリコンの占星術師解説

瞬発力のあるヒールが出来たりdpsに劣らないくらいのバーストが出来たりと手広く色々出来ます。但し火力を出しつつヒールをするだけでは足りないのでダメージを吸いに行かないといけません。 行動を起こすタイミングが悪いといないのと同じレベルまで存在...
PvP

【6.3】クリコンの侍解説

色々できるスキルを持っていて選り取り見取りな感じで器用に戦えますが、瞬間火力は高くないので立ち回りの正解を積み重ねて勝つジョブです。正解を積み重ねられないと逃げる手段がスプリントのみなのであっさり倒されます。1人で何かを成す能力はLB以外で...
PvP

【6.5】クリコンのガンブレイカー解説

9/7 内容の追加と更新をして6.48対応 ドローを臨機応変に切り替えて戦うテクニカルなジョブっぽいですが、実際は切り替えたら20秒は変えられないので、例えばオーロラを味方に投げるためにヒラにしたら20秒はヒラのままなので小回りが利きません...
スキル回し解説

【6.x】シナジーのずらし方&薬を割るタイミング

零式などの火力を求められるコンテンツでは、タイムラインに中断が含まれたりギミック処理の最中でシナジーの範囲に全員が収まらないなどの要因がある時にシナジーを使うタイミングをずらしたりします。 シナジーをずらすということはバーストもその分ずれる...
PvP

【6.28】クリコンのナイト解説

11/17 特に変更も無かったのでタイトルの差し替えで6.28対応としました。 瞬間火力が他よりも低い代わりに硬い&味方のダメージを判定ごと完全に肩代わりできるスキルを持っています。必ずではないですが、攻撃的に動くというよりも相手のやりたい...
スキル回し解説

【6.4】Lv90召喚士のスキル回し解説

6/14 内容の精査と蘇生の項目を追加して6.4対応 8/29 開幕回しを変えて6.2対応 スキル回しがシンプルでわかりやすく、キャスの中では黒は上手く扱えていなければ召喚の方が良くなるし、赤は連続魔の蘇生がいらなくなると微妙で、召喚はその...
スキル回し解説

【6.4】Lv90忍者のスキル回し解説

6/14 内容は変わらず6.4対応 偶数分で大きめのバーストをして奇数分で普通のバーストをする感じのわかりやすいシステムです。6.0が来てから追加&削除されたスキルや仕様変更のおかげで5.xの時よりもうっすら忙しさは緩和されました。 開幕回...
スキル回し解説

Lv90白魔道士の解説【ex】

フレのフレの戦闘(辺獄零式2層)を見て改善点をまとめた記事なので当事者以外はなんのことやらとなるかもしれませんが、火力が伸び悩んでいて改善点を教えて欲しい方に向けてdiscordで送ったものをまとめたものなのでお暇な方は読んでみてください。...
スキル回し解説

【6.0】Lv90占星術師のスキル回し解説

6.0で色々仕様が変わったので良くなかったところが改善されました。まだまだ改善してほしいところはありますが・・・・ GCDヒールはベネフィク等の魔法として扱われるヒールを指します。星天対抗等のアビリティは別です。 開幕 戦闘開始前にカードを...
スキル回し解説

【6.4】Lv90竜騎士のスキル回し解説

6/15 木人動画の追加と内容の精査をして6.4対応 11/20 内容の更新をして6.28対応しました。 この記事ではGCD2.50の竜を解説していきます。それより短いGCDでランスチャージ中に9GCD入れる装備の場合は参考にしないでくださ...