【初心者向け】タンクを始めるための事前知識

その他

まだタンクをやったことがない方向けです。

「最初はdpsがいいと言われてdpsの中から選んだけどタンクもやってみたい」「漆黒のパッケージを見てかっこよかったから大剣で戦うやつをやりたかったけど最初は選べなかった」「中村悠一が超ぬるいって言ってたから」など色んな事情があると思いますがこの記事を読めば事前に知っておくとレベリングでは困らない程度の知識が得られます。

忙しい方は最後のまとめだけ読めばなんとかなります。

用語

敵視

ヘイトとも言う。細かい計算式があるかもしれないですがダメージがそのままヘイトになると考えていいです。基本的にこれをいちばん稼いでる人が敵に狙われます。

軽減

ダメージを減らすことに関わるものはみんな軽減と呼ぶので意外と広義です。「〇%軽減する」を軽減と呼ぶ人もいればヒラのバリアのことも軽減と呼ぶ人もいます。

スタンス

Lv10で習得するやつです。暗黒しかスタンスって名前に入ってないですが全部まとめてスタンスと呼びます。多分過去の名残です。

〇〇進行

1グループ進行とまとめ進行があります。1グループは基本的な進め方で敵がいたら倒してから進んでいくやり方です。まとめ進行はタゲを取りながら走って2~3グループのタゲを取って範囲攻撃でまとめて倒すやり方です。こっちの方が範囲火力を稼げるので効率がよくなりますがレベリングIDでやるなら慣れてからにしましょう。エキルレではまとめが主流です。

タゲを取る

ご存知かと思いますがタンクはタゲを取って敵の攻撃を受けます。ダメージを与える等でヘイト(敵視)を稼いでタゲを維持しなければ他のptメンバーにタゲが飛んでしまいます。どんなに下手でも攻撃を当てさえすれば維持できるので簡単にタンクとしての役割を果たせます。

スタンス

どのタンクもLv10で習得します。ゲーム内の説明文だと「自身に向けられる敵視を非常に大きく上昇させる」と書かれていますが、具体的にはヘイトの上昇量が10倍になります。IDが始まったら忘れず入れるだけで大丈夫です。

スタンスを入れて殴っているだけで何をしてもタゲは飛ばないです。

遠隔単体攻撃

どのタンクもLv15で習得します。追加効果の敵視アップのために使うことがほとんどです。この敵視アップは戦士とナイトが7倍で暗黒とガンブレは5倍です。威力差が加味されているだけなので暗黒とガンブレはタゲ維持が難しいとかは全くないです。

スタンスの10倍がさらに乗算されるので例えばナイトなら実際に与えたダメージの70倍のヘイトを稼げています。

範囲攻撃

暗黒とナイトはLv6、ガンブレと戦士はLv10で範囲攻撃を習得します。レベルが上がるとコンボも習得できます。敵視アップの効果が無いシンプルな範囲攻撃ですが、敵が複数いるならスタンスを入れて範囲攻撃をしてるだけでタゲを維持できます。

挑発

ロールアクションの欄にあってタンクならLv15で習得します。自身への敵視を最高位にしたうえでさらに自身への敵視を上昇させるというのは具体的には現在ヘイト1位の人と同じヘイト量にしたうえでさらに威力2000相当のダメージを与えた時と同じだけヘイトを上昇させるという内容です。

これにもしっかりスタンスの10倍は乗るのでタゲを取る前の敵に使えば威力20000相当のヘイトを稼げます。遠隔単体攻撃よりも射程が10m長いので便利です。

軽減をする

とりあえずややこしい話はおいといて使ってさえいればいいです。ID如きで強攻撃に合わせられなかったところで何も問題無いです。レベリングのために周回していてボスの強攻撃を予め知っていて合わせてみようとかの工夫は大事ですが出来ても出来てなくても大差ないです。

自身へのダメージを〇%軽減させる

どのタンクもLv38で30%軽減させるアビを習得します。他にもロールアクションのランパートもそれに当てはまります。最初は使ってさえいればいいです。軽減はあってもなくてもまとめ進行(後述)をしなければ支障はないですが、存在を忘れて使ってなかったなら別問題なのでひとまず使えるなら使うクセをつけましょう。

敵にデバフを付与する系

全部ロールアクションです。ロウブロウ、リプライザル、アームズレングスです。ロウブロウとリプライザルは説明文のままですが、アームズレングスは効果時間中に殴ってきた敵の攻撃間隔を1.2倍にして攻撃頻度を下げる効果を持つデバフを付与できるというものです。雑魚にしか効きません。

ロウブロウでスタンさせると詠唱を中断できることがあるので効果的に使えるとptメンバーに楽をさせることができますが+αの範囲です。後々出来るようになれば大丈夫です。

みんなにバフを付与する系と無敵

これを習得する頃には流石にIDくらいならそつなくこなしてるはずなので割愛します。

IDの進行をする

新生IDはタンクとヒラが使うものを使っていればどのジョブでもまとめられますが最初は1グループずつ倒したら先に進むようにしましょう。

1グループ進行

IDだとまとまって敵が湧いていてそれがそのまま1グループという扱いになっているのがほとんどです。たまに1体釣ったら遠くの方の雑魚が来たりするやつもありますが50IDとか蒼天くらいまで進まないと無かった気がします。

「遠隔単体攻撃で1体釣る→同じグループの雑魚と一緒に走って来るので範囲攻撃を当てて全部タゲを取る」をするだけです。2体までなら片方に単体相手と同じように攻撃して、3体から範囲攻撃を繰り返します。

まとめ

・スタンスを忘れずに入れて攻撃してタゲを取る

・軽減スキルは使ってさえいればいい

・1グループ進行をする

なんとなくdpsをやっていた時もIDでタンクがこんな感じだったなぁとか思い出せば大抵のことはなんとかなります。慣れてきたらスキル回しを意識してみたりするステップに進んでいきましょう。当ブログではLv80の回しですが全てのタンクのスキル回しの解説記事があります。

ゲーム自体には関係ないこと

不慣れでつたない動きをして怒られた等のトラブルがあるのも事実ですが、普通の人はそういった話題に出てくる人よりも豊かで遥かに賢いので安心してください。万が一自分がトラブルに遭ってもロドストの日記に書いたりTwitterで発信するために時間を使うくらいなら他のことをした方が生産的です。

あとロールごとに偉いもクソもないので「タンクが殴ってない雑魚を殴ってタゲを飛ばすdpsは転がしてもいい」みたいなことを言うやべぇ人に戦闘関連のことを聞くのはやめましょう。お上手な方はわざわざそんなことを言わずに「そういうイレギュラーがあった時はどうすべきか」を教えてくれます。物事は解決すべきでありチームが不利益を被るならばチームがそれを無くすように動くというのは当たり前のことですね。

確かに自分に不手際があったと思うなら素直に謝ればいいだけです。謝罪以上を要求してきたりネチネチ言って来たら通報でいいです。なんか納得いかなくてもとりあえず平謝りしておいて終わってから調べて、それでも納得いかなければ今はまだ知識不足でわからないことor責任が自分にないパターンです。

コメント

  1. ilias より:

    モンクスキル回しではコメントの返事をありがとうございました。(80になってILも無事520までなりました。)
    最近は暗黒も80にできたのですが、いまだにID以上の8人PT(討滅、レイド、アライアンス)でのタンク経験はありません。
    単純にコンテンツ事で必要なこと、MTとSTでやる仕事の違いなどがまだ正確に把握できてないなどが原因ですが
    そちらで必要になる知識は、おそらくひとまとめにできる要素ではないと思いますが、良ければ何かしら記事を作ってくれたらと差し出がましいですが思っています。(曖昧で申し訳ありませんが。)

    あと、蛇足なんですが、前に59レベルナイトで幻想図書館にレベルレで行ったとき、1グループ進行をしていたところ、ヒラが先釣り+救出で強引に前へ進ませるということをさせられたのですが・・・
    こういうのはあることなんでしょうか・・・?
    正直イラっとしましたが、わからないのでとりあえずやれることやってました。

    • Sharif Noah より:

      8人用コンテンツ向けor中級者向けの記事をそのうち書くかもしれません。

      まとめ進行に関しては「まとめるべきID」と「まとめると人によっては落とすから控えるID」が人によって様々なのでなんとも言えないですね。強引に前へ進ませるなどでまとめを催促されたら「ここでまとめたらどうなるか」の実験をしたと思って「まとめられるか否か、どれくらい痛かったか」の知識を得られる機会ということにしましょう。

      イラつくかもしれませんが、やれるだけやったらなんとかなったという結果が出たらそれはそれでラッキーです。もしまとめに失敗しても催促した奴が全部悪いので自分に責任がない状態で試せます。

タイトルとURLをコピーしました