FF14でDualSenseを使用したレポ

その他

DualShock4(以下DS4)から買い替えて1時間くらい触ってみましたっていう雑記です。 6/10に新色が発売してお馴染みの黒と微妙に高い赤が登場しました。

今まではコンフィグのファイルをいじったりsteamを通して設定したり色々とめんどくさかったんですが5.5で正式対応してbluetoothか有線で接続するだけでよくなったので買ってみました。コスパと買いやすさを考えれば断然こっちなんですが、手が小さめだったり指が短い人はかなり扱いにくいかもしれません。

この記事では「一般的な持ち方」をした場合の内容でトリガーは人差し指、スティックは親指、それ以外の指はグリップに当てている状態を指します。

「ps5のコントローラーってDS4と比べてどうなんだろう?」で調べてるならいずれ生産終了する上に今も供給されないDS4にこだわるよりはDualsenseに慣れてしまった方が便利なのでとりあえず買いましょう。ダメなら中古屋に売れば3000~4000円ほどの授業料で済みます。ps4版をプレイされている方は・・・・頑張ってください・・・・・()

まぁ使ってみなければわからないので以下の内容はアテになる人とならない人がいます。

グリップ

DS4では中指の中節骨の部分(第一関節と第二間接の間)が収まっていた窪みがDualSenseでは無いというほどではないですが比較的緩やかなので、DS3とDS4をたくさん触ってきた人には違和感があると思います。

色んな人がでかいと言ってますが触った時に一番主張してくる違和感はコレです。一応DS4を持って多少余裕のある(ギリギリにならない)くらいの人ならフィットする感じがあります。

そもそもグリップの小指と薬指の当たる部分も形が違うので手の大きさによって位置を変えればなんとかなります。大きさによって変えるのも込みのサイズなんじゃないでしょうか。多分。

スティックとトリガーの距離

DS4よりもスティックとL2R2の距離が遠いです。トリガーの操作性には関係ないですがスティックに親指を置く時により広く開く必要があります。微妙な差ですがこれをクリアできるくらいの手のサイズなら他の部分は慣れればなんとやらです。

スティックは大きさも高さも同じなのでキャップを付けている人は使いまわせます。

ボタン

DS4はいかにもな丸い円の上に十字キーが配置されてましたがDualSenseはグリップとボタン配置部分の境界線が無いです。あとL2R2のトリガーのストロークが深めですが微々たる差なのでボタン関係は特になんもなかったです。

無線接続をしたいならDS4より安い(windows限定)

windowsでDS4を無線で使おうとすると専用のアダプターが必要でソニーストアで入荷終了になっているので手に入れようとすると定価以上を払うか探し回るしかないので超めんどくさいです。

定価でも3278円なのでDS4の定価と合わせたらDualsenseを超えます。Dualsenseは普通にBluetoothで接続できます。

充電端子がtypeC

個人的にこれが嬉しいです。数年前からAndroidの充電端子がtypeCになったので給電のみのケーブルでなければ充電器を使いまわせます。

その他所感

背面パドルが追加されたみたいな大きな変化はないので違いは大きさと形だけです。地味にバッテリーも強化されているのでより無線でも使いやすいとかそういう仕様的な面では進化しているんですがね・・・・

DS4を新品で手に入れる労力を考えたらDualsenseに慣れた方が便利です。純正にこだわるなら尚更です。

初めて触ったコントローラーだからというのもあるかもしれませんがDS3くらいスティックが高いと嬉しいんですけどねぇ・・・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました