ボツになった記事の供養

その他

時折なんかネタ降ってこねぇかなと思った時にTwitterで募集してます。当然ですが装備が揃って消化をやる意味が無くなって別ゲーに行ってる人もいる中で募集をしても来るはずがありません。雨乞いに近いノリになってます。

一応自分でも考えてない訳ではないんです。こーんな感じで書こうとかちょうどいい表現を思いついてから話題を広げるように考えてみたりとか紆余曲折あって最終的に「この話はどこに着地するの?」で思いつかなくてボツになります。

もしかしたら後から思いついてなんか手を加えるかもしれないし、形にしてみたら思いつくかもしれないということでボツになったものを供養します。

初心者向けの零式をこれから始める人向けの空気感的なものがテーマだったらしいですよ。

はじめに

この記事は零式に関する人によって違う思想のようなものを知るための記事です。具体的には「自分で募集を立てる時の募集文は?」「ポジションってなんか決まりとかあるの?」「ACTとかlogsって聞いたけど?」「強いジョブの方が喜ばれるの?」といったようなものです。

身近な零式に行ってる人に聞けば完結するかと思いますが、同じ質問をしても回答に相違があるかもしれません。身近な仲良い人を信じるか、会ったこともないブログを書いてる人を信じるかはあなた次第です。責任は全てあなたにあるので納得いく方を信じてください。

募集文

目的と処理法とポジションの〆(あれば)とロットルールとどれくらいやるのかだけ書きましょう。ぼくがよく使うのは「武器765 1-4通し グリ限 1-3左取りぬけ 4は武器>箱>他フリロ 〆d1 g8」です。最初から順に「零式武器で来てね 1~4層全部の消化 ロットはGreed限定 1-3は左からロット勝って取ったら抜けるルール 4層はこの順番で取りぬけ メレーはd2前提で来て 処理法はgame8」です。

消化募集であることは「ロットルール(今週の週制限報酬:未取得)」をつければ伝わるので不要です。練習募集であればコンプリート目的ではなく練習にすれば、どこからの練習かだけ書けばいいので伝わります。不要な情報を削ぎ落して簡潔にしましょう。

消化だと書かないことが多いですが、練習やコン目であれば1飯か3滅解散と書きましょう。30分やるのか3回ワイプしたらやめるのか、1セット(突入したら制限時間の許す限り)やるのかは事前に決めて提示しておきましょう。

余計なことは書かない

ギス×とか安定してる人のみとかお気軽にとかです。普通に遊んでたらギスりません。安定してる人のみと書いて募集を立ててる本人が何をもって安定してるとするのか曖昧で根拠がありません。入れる条件を満たした人があなたの募集を見ても尻込みするポイントが無いのでお気軽にとか言われるまでもありません。

基本的に書いてあると穿った見方をされて敬遠されます。そんな捻くれたヤバい奴が来ないなら良いような気がするかもしれませんが、「楽しく遊びたい」を建前にして何も考えてない人しか来なくなるので、そういう耳障りのいい言葉を書いてないところにちゃんと練習と予習をして入るか立てましょう。ちなみにミスを自覚してごめんなさいを言うか、わからない時に質問が出来ていれば滅多にギスりません。そういうことです。

というかギス×と書いてないせいでギスる訳じゃないです。大多数の人は賢いのでギブ出して抜けます。賢い人と遊びましょう。

初回クリアの断章

箱を捨てて断章をもらうのが目的なので「断章目的」は正しいんですが、クリア済の7人はどこぞの知らねぇ奴の出荷に付き合わされる筋合いはないので自分が未クリなら正々堂々「出荷してください」と書きましょう。ぼくは未クリのフレを連れていく時はそのフレが竜だったら「竜の出荷」と書きます。

募集文はどういう募集なのかを説明するものです。別に他人の力を借りてクリアすることは間違ったことではないですし、時が経ってほぼクリア済の人しかやっていないような時期に未クリだけで集まると話にならないことがほとんどなので有効な手段だと思います。事前に何の説明もしないで他人を巻き込むことが恥なだけです。

暇を持て余していてただ零式に行きたい人は出荷募集でも入ってくれます。事前に言っておけば言わなかった時より周りが多少優しいです。クリア済をつけなければ騙すようなやり方ではなくなりますが未クリも入れるならギャンブルになるので本末転倒です。

いざ揃って出発してインスタンスに入ったら未制覇の人がいるアナウンスが出て済側が「そんなこと聞いてないんだけど?」となるようなやり方はやめましょう。

ポジションの決まり

H1は白占、H2は学賢、d1~2はメレー、d3はレンジ、d4はキャスです。優先度で処理するギミックのパターンによってはメレーの片方が殴れないくらい離れないといけないとかがあるとd2はピュア以外がやった方がいいですが、特に最近はそういったギミックは無いのでどのメレーがd1(2)をやっても構いません。

あとジョブ指定が無くてキャスが既にいるけどキャスで入れる時にd2枠前提で入るのはやめましょう。遠隔3人だと色々楽だったりジョブバランス的に普通に強かったりと、ギミック処理や蘇生や火力面で何かしらメリットがあるのは事実ですが、言い換えるとそれが無いならメレーでよくなります。現状はメレーくらい火力を出せないならメレーでいいです。攻略段階でしかキャスの蘇生に価値はありません。元々価値が無いのにd2召喚は論外です。

MTST

覚える量は大したことないのでMTもSTも両方できると無難です。戦士ならMTをした方がいいですが他のタンクは適正に差はあってもMTでもSTでもどっちでもいいです。ナイトだからSTというのは随分前の時代の話です。

募集文を読んでいなくてMT〆にMTのつもりで入ったり何も言ってないのに自分は戦士だからSTが来るだろうと決めつけて後から集め直しになるようなことが無ければなんでもよいです。両方できるとそういうところを考えなくてもよくなります。

logsとかACT

規約違反なので私は触れません、というのも立派なポリシーです。規範的で常識的な感性だと思います。ただこれは「自分はどうあるか」の話でしかないので使ってる他人は全員の火力がどれくらいなのかわかっています。

私は使わないしそんな話題を振られても答えることはありませんというのも結構ですが、周りがそうでない場合は話が変わってきます。使うべきであるという意味ではなく、使ってる人がそれなりにいるのだから避けることはできないという意味です。

いずれにせよ火力の向上は目指すべきです。どうしたら火力が伸びるのかを研究したり、自分が思うスキル回しが正解からズレてないかを調べるといったような研鑽をしないことと、外部ツールが規約違反なことは全くの別物なのでベストになれるようにがんばりましょう。

そのための手段としてACTを使うことをぼくは否定も肯定もしません。「いいの?」と聞かれたらダメなものはダメと言います。世の中には「誰にも迷惑をかけてないなら」とか「自己責任で」と前置きをすると「(自分が言ったことにはしたくないけど)好きにすればいいんじゃない?」と言われるようなことがたくさんあります。これもそのひとつです。

ゲームは楽しいものであるべきです。やりたいようにやることに関して誰も邪魔はできません。でも誰かの邪魔になるくらい弱い奴はptにいない方がよくなります。例えば運動音痴でもサッカーをする権利はありますが、明らかに周りとレベルがかけ離れていてお荷物だとパスを渡さない方がよくなるし、チームに入れて役割を果たせる水準に満たない奴が枠を潰してるのはハッキリ言って迷惑です。改善する気もない迷惑な奴に自由などありません。

logsは非公開にすれば名前で検索しても出てこなくなります。その代わり結果が酷いので見せられないor超上手くて盗まれたくない情報があるかの2択で、ほぼ100%前者なのと誰かがアップロードするのは阻止できないのでバレます。

IL相応で平均くらいの火力を出しているから数字を見て文句を言われる筋合いはありませんと言えるような実力であればいいだけの話です。それくらいなら非公開にする必要もないですしね。

強いジョブと弱いジョブ

ジャンル問わずアプデで調整が入ってパワーバランスが変わることがあるゲームに栄枯盛衰はつきものです。白機召はいない方がいいです。他のジョブは差があっても少しのプレイヤースキルの差で埋まるレベルなのでなんでもいいです。

ptにいたらクリアが出来なくなるようなジョブはいません。プレイヤースキルでどうとでもなります。どのジョブを出しても自由ですし存在を許されないほど弱くはないです。こういうジョブハブをしてるような人の言葉に耳を貸すなと言うと白機召には都合がいいですが、ジョブ調整に一喜一憂している人が多くいる中で同じくらいの影響力を持つpt構成を気にしないのは矛盾してるので綺麗事です。

バースト中の火力とバースト以外での火力とシナジー(あれば)と軽減を考慮して、pt全体の火力への貢献度の大きさで強いか弱いかが決まります。弱いジョブでもめちゃくちゃ上手かったら問題はないですが、そのプレイヤースキルと情熱を強いジョブに注いでくれたらなぁと思います。

クリアはどのジョブでも出来るのでぼくは楽しそうな構成かどうかだと思います。楽しい=火力が出る構成です。数日前黒で入った4層募集は先にヴがいて、後から機召が入ってきてこんなおもんない構成に暇つぶしでも入らねぇよと思ってyoutubeを見てたら集まらなくて解散になりました。

いないジョブはいない方がいいしクリDHシナジーは1枚は欲しいし自分は上手いからどのジョブを出そうがとやかく言われる筋合いはないと言える人はそのへんにいません。上手い人は賢いので全ジョブやってるとかじゃない限り強いジョブを選びます。

ボツ理由とか

形にしようと整えたり項目を追加して文を書き終わって蛇足だから消すのを繰り返してたら2週間経ってました。未だにちょうどいいタイトルは思いつきません。logsとかACTの項目から思いついて強いジョブと弱いジョブの内容が浮かんできて募集文とポジションのくだりはそれに至るまでの助走として後付けしました。

logsとかACTの話をするとネガティブな意味で「うわ、こんな記事出すんだ(笑)」みたいなことを言うタイプの人は、どうせタイトルを見てスルーするだろうし白機召が一番下に入れられたtier表などのキャッチーなものが文字ではなく絵で視界に入らなければ重くて腐った腰を上げることもしないのでコレでよかった気もします。

あとがきとか

少し前のフォークタワーでハブられた白みたいなのは別として白をやってて強くなってほしいあまりに熱くなってしまうとヒスった白おばと言われるのは少し不憫だと思うし、それと同時に強くなったらハブらないけど今は弱いしまぁいっかとも思います。メカニクスは好きですよ()

そんなに本気で何時間も練習して結果を出すのは絶くらいなものですし、必要以上に火力が高いことにおいては自己満足でしかないし、個人の趣味の範疇である努力であることは確かなんですけどそれをしてる人とやりたいのが高難易度であるっていう説明をlogsとACTを絡めずに書くのって難しいですね。完全に自分は使わないけど頑張ろうっていう人がlogsとACTを使ってる人の解説記事を読んでたら「それはいいんだ(笑)」感もありますし。

やる気がない奴はいらないけどそれを言ってるとヤバそうな人の気配がするので塩梅が難しいです。少ししてるかもしれませんね。

野良の募集と絶や7.4零式の固定募集を見てると思ったより白機召がハブられていなかったので昨今ではそういう人の方が少ないのかなぁと考えてます。白はまぁクリアだけを目的とするなら便利なところがあるにはあるんですけど、機召は本当に何故ハブらないのかわかりません。必要に応じて同じロール内で着替えてもらうことがあると書いてある固定募集もあるので、それに含まれているのかもしれませんが真相は謎です。

7.4零式固定で機or召を採用してて1%残って倒し切れなかった時とか召じゃなくて黒だったらなぁって思わないんですかね。弱いジョブが弱い理由が火力不足であることくらいは特に調べなくても耳に入ってきそうなもんですが・・・・・

いちばん大きいボツ理由はコレらを、さも共通認識のように初心者向けとして発信する気は無かったところにあります。機が弱いのはPLLでジョブ調整云々の話が出た時に亡霊がコメント欄に湧いたり2層でハブられまくって少しだけ話題になったりしてるので知ってる人は多そうだけど思ったよりハブられてないし、ということはつまりこだわらない人の方が多い・・・・?と考え始めたらこの解説の行きつく先はどこやねんとなりました。

白機召がこの記事を読んだら嫌な気分になるかもしれませんがぼくの募集には入れないので知る由もありません。

コメント

  1. 匿名 より:

    没供養の記事にコメントするのも無粋かもしれませんが、全面的に同意です。
    自分は緩和前煉獄(というか7.0)でナイトからガンブレになり、「ガンブレに着替えててよかった。ナイトだったら目も当てられない結果になってた」と身をもって実感した過去があります。
    好きなジョブで楽しく攻略は聞こえがいいし理想ですが、現実はジョブスペックで出し切れない火力を他の人が補う必要があり、色んな意味でPT全体の余裕もなくなるしで楽しいのは本人だけなんですよね。

    記事前半から後半にかけての温度感の違いに執筆に苦慮されたであろう気配を感じられました。いつもありがとうございます。
    あと見出し画像のヤーンがただひたすらにかわいい。

    • Sharif Noah より:

      閲覧ありがとうございます。
      煉獄編でナイトがトークン武器取りました!っていう募集を立てたり、どっかの戦士が火力が足りなくてガンブレに着替えたら4前半超えられて色々と話題になりましたね。
      理想と現実は違うし上手くてもギリギリになることがある実装直後の零式でハブらなくてもいいようなバランスになってほしいところです。
      ヤーンはキトンと一緒にマケボで買ってフレにあげて撮ってもらいました

  2. 匿名 より:

    体感でしかありませんが、零式を固定で攻略する人口に対して固定の数が多くなって人を集めにくくなったから、昨今のDPSチェックの緩さも相まってあんまりハブらないのかなとか思ってます。
    自分の場合は、強いジョブでも灰色止まりなら結局断りますし、同じperfなら機召白より踊黒占の方が良いのは確かですがperf95出るなら機召白でもまぁいっか…くらいのノリだったりします。

    応募者が全員同じperfならハブっていたのかも。

    • Sharif Noah より:

      中身が中途半端だと強いジョブである意味が無いですよね。
      まぁ数字は足りてるし・・・というのはわかります。でも召喚は95出せても赤やってくれないかなぁと思います()

  3. 匿名 より:

    どのジョブも一定数おかしな人がいるんですけど機と召は特に多い気がしますね…
    零式パッチは3周以内の緩い固定を渡り歩いてるんですが、この2ジョブがまともだったことは一度もないです(ひどい時はギミック確認用の蘇生役として出してる自分の赤より低かった)
    PvPでもこの2ジョブが特におかしな人が多くてもはや運命的なものを感じます。

    • Sharif Noah より:

      蘇生役の赤より低い召喚は・・・もう・・・・逆に何も言うことはない・・・・・・・
      PvPでは性能的には弱くないんですけど上手いなっていう機召はいない気がします。