【6.28】Lv90竜騎士のスキル回し解説

スキル回し解説

11/20 内容の更新をして6.28対応しました。

6.1でジャンプ類の硬直が短くなったので環境問わずGCD間にスターダイバー以外のジャンプ類を2つ挟めるようになりました。メカニクスはそのままです。アビにバフを乗せて使えるように順番通りにリキャごとに回していきます。

忙しいらしいですがGCD間に2つアビを挟むことに慣れていれば大したことないので回数を重ねましょう。アビをリキャごとに使えるようになれば竜として9割完成しています。

開幕回し

ボスに背を向けて待機してイルーシブで接敵します。リタニーはGCDが半分くらい回ってから使います。薬は開幕に使わずに2分目と8分目で使うパターンもあって、討伐時間が8:30以上で薬を3回使えないボスならそっちの方が開幕に使うよりも紅の竜血を含められるので選択肢に入ります。

どうしてもラグでジャンプ類を2つ挟むと食い込む場合はリタニーとゲイルを一緒に挟んでゲイルをハイジャンプにして、ハイジャンプをスパインにしてください。ジャンプ類とそれ以外を挟んで食い込むなら竜は諦めてください。

各スキルの運用

2つのコンボを交互に繰り返してGCD間にアビをリキャごとに挟んでいきます。リキャごとに使えていないとズレてバフと重ならなかったり回数が減ったりするのでこれを徹底していきます。

総じてバフを乗せてアビを打ってダメージを稼いでいくような感じです。特にTL上の不都合が無ければランスチャージとドラゴンサイトとリタニーはリキャごとに使います。全部リキャごとに使っているとバフに乗せて使っていけるようになっているので最初の目標は「リキャごと」です。

バフを乗せるために使うタイミングを変えられるのは天竜点睛と紅の竜血とスパインだけです。

コンボと天竜点睛

交互に繰り返します。天竜点睛は2スタックして打てるようになっても次の竜眼雷電までは残しておけるので、ランスチャージ等のリキャがもうすぐ終わりそうなら残しておいてバフを乗せて打ちます。特に何も無さそうならそのまま打ってください。

ランスチャージ

ランスチャージは効果時間中に8GCD回すのとランスチャージと同じタイミングでリキャが終わるアビリティがあるので、それらも効果時間中に収める必要があります。

開幕以降は紅の竜血のスキルも挟んでいくためGCD間に毎回アビを挟んでいくことになります。ジャンプとゲイルとミラージュとナース2回とスターダイバー1回が入れば理想的です。ヘヴンスラストを含む場合はライフサージも忘れずに。

もし効果時間が終わりそうで挟みたいものがまだまだある時は威力の高い物かゲイルとナースのように2つ同時に挟めるものを優先しましょう。基本起きないことなのでどこかでリキャごとに使えず遅れてしまっているかもしれません。

バトルリタニー

効果時間中に6GCDと威力の高いアビを毎GCD間に挟んでいきます。6GCDの間なので威力の高いアビを優先的に使ったりします。

使う時は必ずドラゴンサイトとランスチャージを先に使ってからにします。

ドラゴンサイト

リキャが120秒のランスチャージだと思ってください。効果時間中に8GCD回す等のやることは同じです。ランスチャージの時に使うアビに加えてスパイン2回とドラゴンダイブを収めましょう。

渡す先はもちろん強い人がいちばんですが、ACTを積んでいなくてよくわからない場合はメレーにつけておけばokです。(装備差を考慮しないとして)余程弱くなければ遠隔よりメレーの方が120秒周期のバーストは上です。

ライフサージ

チャージアクションなのでランスチャージ中に使えるようにリキャが終わっても1つだけチャージを残しておいたりします。リタニー中でも確定クリは威力n%upになるので使えますが、他に収めたいアビがある場合はそっちを優先しましょう。

開幕以降はヘヴンスラストのみに使います。バフに合わせられるのが最善ですが噛み合わない場合は無理せず使っていきましょう。

その他アビ

スパインダイブはチャージアクションなのでドラゴンサイト中に2回使うために2分おきに使いましょう。それ以外はリキャごとに使います。

紅の竜血

ミラージュダイブを2回使った後にゲイルを打つと紅の竜血に切り替わってナースとスターダイバーを使えるようになります。最速だと〇分30秒のタイミングになりますが、全てゲイル→ミラージュの順で使っていると毎回バフを乗せることが出来ます。

ナース2回とスターダイバーは全てバフを乗せて使うようにしましょう。リキャごとにアビを使えていると自然と満たせます。

6分目か8分目のバースト前に割ります。事前準備などは特にないので通常通りの回しに挟むだけでokです。

XHB配置

自分が扱いやすければなんでもいいです。内丹とブラバスは同時押しに入っています。

木人動画リンク

準備中

コメント

タイトルとURLをコピーしました