11月雑記

その他

いかがお過ごしでしょうか。毎度スキル回しの解説の記事を出す時は実際に動かしてから書いてるんですが、いかんせん零式に人がいないし消化ですら火曜にやっても1-4通しは集まらないしで頓挫しております。リーパーの記事を出したいんですが来週以降になりそうです。

まぁでも11/11に週制限撤廃されますから・・・・

週制限撤廃

現時点でぼちぼちの実力で次の零式に挑むつもりなら回しておきましょう。それなりに良いパフォーマンスが出来ると時間切れギリギリで討伐出来た時に「もしこのptに自分がいなかったらクリアは無理だったな」という感じに拾えるものがあります。

過去に色んな人に回しのアドバイスをしてきましたが、結局しっかり伸びたのは続けられた人です。途中で飽きちゃってやらなくなった人は初回時からまるで成長しません。継続できた人はほぼ例外なく立派な色になってます。できていないところを教えはしましたが補助にすぎないので本人次第です。

やらねば上手くなれません。そんなに強くなってどうするのと思っても強くなった後に出した結論でなければ出来ないしやらない奴の戯言です。自分には難しいと思ってるなら勘違いです。top5%に入れるくらいの実力を身に着けるのは漢検3級より簡単です。

ぼくは23時半~inしてるので時間の合う方はTwitterにて是非ご一報ください。機以外ならどのジョブでも構いません。実力も問いません。7.4が来るまでにどこに行っても恥ずかしくないくらいにはなれます。全ジョブできるようになりたい頭のおかしい人もぼくは同類なので仲良くできると思います。

おたよりのコーナー

以下のフォームに頂いた投稿になんか答えるコーナーです。過去の雑記を見るとどんなもんを送られてるのかわかります。真面目なやつからうんこまで色々です。

erSharifstの雑記のお便りフォーム
・ここに送って頂いたものを月1の雑記の最後のお便りコーナーに乗せて何か答えます。制限は無いので1人で何回も送っても構いません。・適当に答えたりちゃんと答えたりするので気軽に送ってください。どれくらい適当でいいかは過去の〇月雑記か前身の読み上...

長くてもこちらで適宜改行するのでokです。

赤の解説

という投稿を頂いたのがきっかけで赤の解説が出ました。

睡眠関係が非常にカスなせいで座って作業する気力が出なくて3日くらい遅れましたが許してください。

固定の募集文

閲覧ありがとうございます。固定を組んでいるなら初週が難しいとは思わないんですがやる気は測れると思います。リアルを調整して臨むほどやる気があるというのは実力と一緒に求めたいところなんじゃないでしょうか。それだとかなり限られてくるかもしれませんが。

攻撃を粘りすぎない人=タイミングを見誤って被弾しない人=ミスをしない人と捉えてます。「火力を出せてミスをしない人」にちゃんと当てはまる人を、募集文を出して参加条件を満たしていてdiscordとかでちょっと話して大丈夫そうだなっていうやり方で集めるのは難しいと思います。そういういくらでも固定を選べる人が選びたくなるような固定であるなら話は別です。

初週でクリアできました!というのは零式においてはリアルを調整して初週の7日間のうち5日間は休みに出来て飯とか風呂以外は全部零式に充てられますという意味なのでプレイヤースキルの指標にはなりません。全く攻略情報が出回らないならすごい方だと思いますが配信とかあるので・・・・・・・

タイトルに書いてほしいのは活動時間とあと何名募集していてどのロールが空いているかです。「ヘビー級零式初週攻略固定@3(BH、メレー、レンジ)」とかだとてめぇの固定は何時から何時まで活動して既にいるメレーのジョブはどれなんだよと思います。固定を探してる人がクリックをする前に最低限必要な情報をタイトルに入れてあるとよいと思います。

本文には既に参加している人のキャラ名とサーバーが書いてなかったら入りたくありません。この人大丈夫かな?を募集主が心配するように参加者も心配してます。もしかしたら既にいるキャスが募集主のフレでとんでもないくらい弱いかもしれないのでそういうところで少なくとも安心したいところです。根拠をもって信用するための材料は提示されてると嬉しいです。名前すら載せられないってことは・・・・・と勘ぐってしまうのもどうかと思いますが、職質を断るっていうことはそういうことです。

あとこの投稿に返信するにあたって色々な募集を見てみましたが、必要以上に「まともな人」というものを色んな言葉で書いていたり、価値観の違いによるトラブルを避けたい割に明記されてないことがあってなんだかなぁと思いました。

以下思ったことです。

無断での遅刻欠席をしない人

で、その連絡はいつまでにして欲しいんですか?5分前に「すいませんちょっと残業があったので30分遅れます!」とか言われても困るんじゃないですか?

価値観の違いでのトラブルを避けたいなら「常識的に考えてわかった段階で連絡するし開始1時間前までにこれくらい時間をもらっておけば間に合うと見積もって早めに連絡をすべきだろう」みたいな自分の価値観で言葉足らずなことを書かずに数字を使って明記しましょう。

SNSで愚痴など書き込みをしない方

その線引きができないバカだから余計なことを言うんじゃないですか?

ぼくなら一切SNSでもフレンドとのチャットでも他言はさせません。固定主がルールのもとに信じているのは固定のメンバーであって固定のメンバーの友達のことは知りません。Twitterの鍵垢がSSをされて広まらないとも限りません。自分は被害者だから正義であると思った時に判断が鈍る人はたくさんいるのでクリア時のSSとか報告以外は一切許可しません。

クリア報告に赤点をつけるだけのおもんないやつも認めません。

指摘やアドバイスと暴言の区別が出来る方

精神的に安定している人とかも含みます。その文言を見て自分は精神的に安定してないからやめようと思う人は精神的に安定しています。

自分は精神的に安定してないけど精神的に安定していることが条件に含まれていないから参加したとか、ある意味安定してる人に言い負かされた経験があるならまぁわからなくもないんですが、もっとシンプルに「怒らずトゲのある言い回しをしないよう配慮できる方、もしやってしまっても謝って次に進める方」でいいと思います。

思いやりをもってコミュニケーションを取りましょうっていうのを色んな言い方をするより思いやりをもってコミュニケーションを取りましょうって書いた方がいいです。

その他トラブル

何も起きないのが理想でも起きるべくして起きるし、人間が8人集まって不満が出ない方が珍しいので「何かあれば些細なことでも相談してください」と「最終的に固定主がした判断に従ってください」でいいです。一般常識あるよね?固定内に恋愛事を持ち込まないでね?精神的に安定してるよね?等つらつらと書かれても、それで伝わるなら渋谷に落ちてるゴミはもっと少ないです。

何も言うなとするより何かあったら自分に言ってもらう方がいいです。遅刻欠席以外にも報連相はしましょう。

まとめ

・数字で明記できることは数字を書く(遅刻欠席の連絡は「30分前」までにとか)

・当てはまるかどうかが自己診断になるものは書かない

・部分的にokなものは例外なく禁止するか相談を必須にする

家電とかデバイス系についてくるクイックスタートガイドは見るけど使用上のご注意は一切読まないのと同じように、簡素でなければ関係なさそうだなと少しでも思われたら読まれません。キュッとしましょう。

名前とサーバーくらいは提示しましょう。遅刻欠席は時間を指定してそれまでに連絡するように定めて、「やむを得ない場合に限ります」とか真偽を確かめようもないことを書かずに削って短くしましょう。トラブルは防ぐものではなく処理するものなので自分に必ず相談してもらうようにしましょう。善悪や常識の判断を他人に委ねるからトラブルが起きます。

学校の先生じゃあるまいしなんでそんなことを、と思うかもしれませんが大人だってリアルでゴミクソしょーもないことでピィピィやってるので不思議なことではありません。リーダーとはそういうものです。

長くなってしまい矛盾してるように見えますが、とにかく文章をキュッとしましょう。あと読みやすく文字を大きくして色をつけて見出しを作るとかの配慮をしましょう。

レンジの軽減

まぁ落ち着いて下さい。

軽減を入れなくても殴り続けるのが~というのは踊り子のインプロ以外当てはまらないし、それでも関わらない方がいい人なので置いといて、dpsが軽減を入れないのは悪です。

悪なんですが「軽減があったら耐えられた」というレベルの突き詰めたヒールを野良ですべきではないし、軽減が無かったから余計にヒールが必要になってリソースがキツかったというような反論が出来る人間は一握りだから大抵のヒラは雰囲気でキレてると思っています。

使ってないなら「踊り子さんサンバどこで使ってますか?」「決めてないならこのタイミングでもらっていいですか?」と注文を付ければよいと思います。断られたらそのptでは本気でやる意義がないのでyoutubeを開いてワニの鳴き声を見ましょう。意外と想像できないんじゃないですか?実は鳴くんですよアイツ。

軽減が無くてもヒラの腕が良ければというのは軽減を押すことも難しいレベルの人にだけ都合のいい妄想です。

ブログを始めた経緯

ブログを始めた理由は趣味ついでに小遣いが欲しかったからです。みんなに9割正しい知識を広めて役立ててもらうならロドストで書いた方が誇張抜きで100倍いいです。わざわざ自身でサーバーを借りてブログという形にしているのは小遣いが欲しいからです。回りくどい言い方はしません。趣味を楽しむついでに金が欲しいからです。

収益はブログの維持にかかるサーバー代とFF14の月額で相殺される程度です。もっと注目を集めるような内容で書いたりSEOとかをしっかりやれば追加でPS5が買えるくらいにはなるかもしれません。たまに内容が誰かにウケて拡散されることもありますが狙ってません。やりたいようにやって維持費とFF14の月額が払えているなら万々歳です。

人気を金に換えるつもりはありません。3.58くらいから始めたのに未だにやる気が燃え盛ってる変な人が書いてるブログを末永く面白がって頂けると幸いです。

No, I’m not a Human

クリコンをやるよりほかのゲームに手を出した方が10000倍楽しいので実験的にやりました。2時間半全読み上げなので口がパッサパサになります。

楽しく遊べました。出てくる人が来訪者か否かに関わらず全員やべぇから関わりたくないのは置いといて、こういうゲームを遊んでこなかったので新鮮でした。何も知らなさ過ぎて2回も同じエンディングでしたが()

今日の配信でEasy delivery co.をやりましたが、おそらくこの世で一番向いてないゲーム性だったのでまた何か新しいのを探してみます。steamで2000円しないくらいのサクッと遊べるやつでおすすめがあれば教えてください。

リアイベ

リアイベはおろかエオカフェとかにも行ったことないです。大変古い思想を持っているのでインターネットで知り合った人と会ってはいけないと思っています。実際に会ったことがある人はいるにはいますが今後はないでしょう。

直接吉田Pに白機召赤がカスいところと占がバースト時にライスピが必須になっていて歪なところを聞けるイベントとか吉田とモルボルの電撃デスマッチとかなら行きたいです。実況はもちろんアルカディアのあの人で。

誕生日

該当者にはそれぞれヤーンマウントをあげました。直接言えばよくないですか?()

お誕生日おめでとうございます。二人合わせて3200万でした。ぼくの誕生日に渡してくるものが3000万以下だとモヤるのでそれ以上でなければならないという楔です。冗談です。ギルで買える欲しいものはみんな買えるので金額は気にしてません。大塚明夫と中村悠一の宛名入りサインか原田たけひとの色紙に書いたイラストがいいです。

コメント