カララントのバニライエローがかわいくて全てをバニライエローに染めそうな勢いです。でも復興のやつなので微妙に高い。
先月はPvPばかりだったので今月はジョブ解説の作成を進めつつlogs査定の再開を予定しています。とは言いつつもPvPの解説記事も書きます。
クリスタルコンフリクト

そろそろ実装直後の盛り上がりも薄れて大雑把に理解した人がやめていって人口がまばらになるんじゃないかと思ってましたが朝6時とかでも普通にマッチしますね。
メタのようなものは対戦系には常に付きまとうので弱いジョブと強すぎるジョブがあるのはわかるんですが、メレー達が全員何かしら輝けるところがあるのに対して他ロールは惨憺たる有様なのでテコ入れと修正が必要だと思います。LB中のガンブレをカッパにしたいのでガンブレとマッチした時だけ白をやりたいです。
リキャが120秒のLBは全部90秒にしてもいいくらいの性能だしタンクとヒラは1人ずつでいいのでロール制限が欲しいですね。マッチしなくなったら人が減るかもしれないですが編成事故が無くなる方がいいのと、単純にタンクとヒラがDPSのお膳立てみたいな立ち回りにならなければいいので調整でどうとでもなるんじゃないでしょうか(適当)
自衛能力を持ちつつもクリスタルの近くで戦えるジョブの方がルールに合っているので遠隔は近接に対して支援で硬くするとか回復するとかの手段がもっとあればいいなと思いました。詩人のピーアンがいちばん近いんですが更に回復がついたようなのを遠隔全員に持たせてあげてほしいですね。
そんなことをしたら硬くなりすぎるかもしれませんがマーカーでカウントダウンを入れてバーストを合わせたら相手が超反応で防御を押さない限り倒せるくらいの火力になるので大丈夫な気がします。
零式とか
CWLSのメンバー募集をしています。深夜帯メインなので時間の合う方はご検討ください。

ぼちぼちやってますが未だに胴不足で全部揃ってるジョブが無いので色塗りも本腰を入れられずPvPに逃げています。侍は胴と首が590ですが雪月花おみくじでDH吉を引いて3層だけ99になりました。
6.11でも本当にリーパーは救われず白は1.5倍速で花が咲くようになり占のマクロコスモスは許されましたね。リーパーのPvPのスキルのデスワラントをPvEにも追加してあげたら楽しそう。
忍者が最強になったので必然的に詰めでは忍術で闘気を吸えないモンクとクリDHシナジーを吸わなくなった侍が採用されずリーパーは論外なので消去法で竜忍の採用率が上がってます。レンジは侍と踊が破局したので詩踊が層によって片方が多めだったりするようなバランスですね。機は夏まで音が出る水鉄砲でも磨いててください。
タンクは相変わらずでヒラは賢者が層によってはちょっと少ないくらいでtop50の採用率は大体同じくらいなので落ち着いた印象です。1.5倍速でお花が咲くようになった白は毎分ミゼリがクリDHするかどうかのギャンブルになりました。これも確定クリにさせられry
侍が死んだら竜忍に着替えるだけなので今は忍者の装備を揃えています。召喚のぽちぽちゲーも実戦でやってみたいですが3回くらいで飽きそうだしヒラはもう攻略と消化でやったしで触りたいジョブが地味に少ないです。
コメント